こんにちは!瀬戸内マルシェリポーターのりりかです!
瀬戸内マルシェは広島県竹原市の魅力をお伝えするオンライン通販サイトです。
今回は普段東京に住んでいる私が竹原市の魅力をレポートすべく、旅行体験をしてきました!
その旅をもとに竹原市のおすすめスポット別にレポートをしていきます!
竹原市魅力旅レポート第四弾でご紹介する竹原市おすすめスポットは、瀬戸内マルシェで管理している「果樹農園」。
当社では、瀬戸内の良いものを取り扱ったECサイトを運用しておりますが、実は果樹も育てているんです!
実は柑橘類だけじゃない?!瀬戸内の美味しい果実が実る「果樹農園」
瀬戸内マルシェで栽培しているのは、ブルーベリー、ブドウ、いちじくの3種類です。
竹原の中心地からしばらく車を走らせ、山の方まで行きます。
とても景色が綺麗でぼーっと見ているだけで癒されます。
そして山を登っていき、竹藪をくぐっていきます。
(ジブリの世界だ、、!)
竹藪を越えると結構山の上まで来ていることがわかります。
空の青と山の緑のコントラストが美しい。
こんなところに当社の農園はございます。
まずこちらの写真のものはブルーベリーです。
現在は実が少し残っている程度で、今期の収穫はほぼ終わりました。
たけはら道の駅で販売させていただき、毎日完売御礼でした!
次にこちら。
何かわかるでしょうか?
そうです、いちじくです。
いちじくがこんなふうになることご存知でしたか?!
皆様はご存知だったかもしれませんが、恥ずかしながら私は初めて知りました…!
また、驚くことにいちじくの香りがすごくしているんです!
いちじく大好きなので、早く食べたい!となりました(笑)
今はまだ青いですが、あと3週間くらいで皆様がよく知る赤いいちじくになります。
当社のスタッフが毎日大切にお世話しているこちらのいちじくは瀬戸内マルシェのECサイトで販売しているので、ぜひお買い求めください♪